ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
期間限定オープン♪ (6/24)
しばらく…… (4/15)
引き続き (4/7)
お休みm(__)m (4/6)
森のバッグ (3/10)
日差しに映える…… (3/2)
春服 (2/25)
ハリネズミクッキー・スペシャル(^m^) (2/12)
Tesoroさんから (2/7)
ハリネズミのクッキー (2/1)
過去記事
お気に入り
QRコード

読者登録
2013年06月30日
mt ラップ の使い方
前回紹介したラップの使い方の一例を(^^)!
ラップの両端7mm程が接着部になっています。
糊とはいっても弱めのマスキングテープ状ですので、
お好みの長さに引き出して折り返し、
両端を軽く押さえるだけで、
調度イイ感じであっという間に袋ができあがります。

できあがったら、
シールやマステで飾ったり、
カードを添えても楽しいですね(*^^*)

他にもあなたなりの活用法を
工夫してみてくださいね♪
※ 使用したラップはSサイズです。
ラップの両端7mm程が接着部になっています。
糊とはいっても弱めのマスキングテープ状ですので、
お好みの長さに引き出して折り返し、
両端を軽く押さえるだけで、
調度イイ感じであっという間に袋ができあがります。
できあがったら、
シールやマステで飾ったり、
カードを添えても楽しいですね(*^^*)

他にもあなたなりの活用法を
工夫してみてくださいね♪
※ 使用したラップはSサイズです。
Posted by ヨージク at 01:18
│つぶやき